まいど通信


        

まいど……じゃなかった、お久しぶりです。元「月刊まいど屋」編集長の奥野です。すでに述べたとおり、2022年末をもって、定期コンテンツとしての月刊まいど屋は休止となりました。しかし、不定期のメーカー訪問記だけは今後も継続! 新アイテムの情報はバッチリお届け! というわけで今回が23年初めてのアップとなります。はたして今回の記事はなんと呼べばいいのか。元・月刊まいど屋? まいど屋の新商品レポート? じつは私もまだいい呼び名が思い浮かばないんです……。

●模索か、迷いか

今回の特集はストレートに「春夏作業服」。久々のメーカー訪問ということで、いつも書き散らしている私の近況報告ではなく、新商品に触れた雑感を書いてみることにしましょう。

まず、キーワードは「模索」ですね。デニムの次にくるものを……、という話は一昨年くらい前から何度も出てきていますが、まだその答えは見つかっていない感じです。だから作業着メーカーは試行錯誤している。悪く言えば「迷っている」。こんなときこそ、逆に自信満々で「こんなのどう?」と提案していきたいところです。しかし、アイテムからはなんとなく心が揺れ動きながら作っているような印象も受けるんですよね。抽象的な言い方ですみませんけど。

「デニムの次」が見えてこない一方で、スポーツやカジュアルの機能的なデザインが市場の一角を占めるようになり、一部のアウトドア衣料も、普段着や仕事着として使うようになってきている。そんな中で「ワークウェアとは何か」といった問題が急浮上しているようにも感じます。数年前までは「カッコいい作業服とは」といったテーマがありましたが、今やそのスタート地点である「作業服」まで霧に包まれてしまっているというか……。

コテコテのアースカラー作業着を抜け出して、ヨーロピアンな洗練のユニフォーム、イマドキのヤンチャ系のワークウェア、登山やサイクリングにも使える機能性ウェア、若者ウケするストレッチデニム……と、ここ10年ほどのあいだに作業服はさまざまな潮流に乗ってきました。各メーカーが試行錯誤しながらそれらのトレンドを乗りこなしてきたのは、ご存じの通りです。しかし、いよいよ“波”はおさまってきたのではないでしょうか。

ワーキングに進出しつつあるスポーツ系ブランドを迎え撃つべく、こちらからスポカジ・アウトドアに寄せてみたり、おもいっきりカジュアルのトレンドを意識してオーバーサイズTシャツを作ってみたり、スウェットやジャージでZ世代の感性に訴えてみたり……。どれもひとつの展開として「あり」だとは思います。しかし、なにか食い足りないと言うか、「この手があったか!」と膝を打つまではいかないんですよね。デニム作業着のときと比べると、どこかワーキングというボールを芯で捉えられてない感じを受けるのです。

現状はいわば、凪のような状態なのかもしれません。次の波は、どこから起こるのか。外部からではなく内部、つまり作業着メーカーから新たなトレンドが始まることを期待しています。

●「チャットGTP」に聞く

ところで、話題の「チャットGTP」をご存じでしょうか。

これは「生成AI」と呼ばれる新たなプログラムで、簡単にいえば人間の代わりにアイデアを出したり文章を作ったりしてくれる人工知能です。「小説のあらすじを考えて」と言えば文章で提案してくれるし、「販売促進のための方法は?」と言えばいくらでも案を挙げてくれます。

では、実際にやってみましょう。
==============================
Q:カッコいいワークウェアはどこで買えますか?
A:カッコいいワークウェアは、専門店やオンラインストアで購入することができます。以下は、一部の販売先の例です。
1:DICKIES……アメリカ発祥の作業服ブランドで、カジュアルなデザインが特徴的です
2:CARHARTT……アメリカの作業服ブランドで、ワークウェアだけでなくストリートウェアも展開しています
3:SNICKERS WORKWEAR……スウェーデンの作業服ブランドで、高い機能性と耐久性が特徴的です
==============================
Q:ネット通販なら、どこがおすすめですか?
A:作業服を通販で購入する場合、以下のサイトがおすすめです。
1:楽天市場……作業服専門店やワークウェアブランドが多数出店しており、幅広い品揃えが特徴的です
2:Amazon……多数の作業服ブランドが出品しています。プライム会員であれば、送料無料で購入できます
3:ZOZOTOWN……ファッションアイテムのオンラインストアで、作業服も幅広く取り扱っています
==============================
Q:品揃えのいい、何でも手に入る作業服のネット通販といえばどこですか?
A:品揃えの豊富な作業服のネット通販としては、以下のお店が挙げられます。
1:Amazon……世界中の様々なブランドの作業服を扱っており、品揃えが非常に豊富です
2:ワークマン……作業服を専門に扱っているお店で、自社ブランドの商品を中心に販売しています
3:コジマ楽天市場店……家電やパソコン、スマートフォンなどを扱っているお店ですが、作業服も充実しています
==============================
ああ、ついに恐れていたショップの名が出てしまった……。というわけで質問を変えてみましょう。

●まいど屋へのアドバイスは?

続いては、まいど屋について聞いていきます。
==============================
Q:作業服のネットショップ、まいど屋で買い物をするメリットは?
A:まいど屋のネットショップで作業服を購入するメリットは、以下のような点が挙げられます。
1:豊富な品揃え……多くのブランドの作業服が取り扱われており、さまざまな用途や業種に合わせた商品が揃っています。また、ユニフォームや防寒服、雨具など、作業服に関連する商品も取り扱っています。
2:細かいサイズ展開
作業服は、サイズが合わないと着心地が悪かったり、作業中に動きづらくなったりすることがあります。まいど屋のネットショップでは、多くの商品が細かいサイズ展開で販売されているため、自分に合ったサイズを選びやすくなっています。
3:品質の高い商品が多い
まいど屋では、品質の高い作業服を厳選して取り扱っています。多くの商品が、耐久性や防水性、防寒性などの性能に優れており、安心して使える商品が多いと言えます。
==============================
おお、いいぞ! チャットGTPよくわかってる! というわけで、さらに読んでいくと……。

==============================
4:オリジナルブランドの取り扱い
まいど屋では、オリジナルブランド「Maido Works」の作業服も取り扱っています。他のショップでは手に入らない、まいど屋だけのオリジナル商品を手軽に購入できる点が魅力的です。
5:お得なセールやキャンペーンが多い
まいど屋のネットショップでは、定期的にお得なセールやキャンペーンを実施しています。割引クーポンやポイント還元など、お得に商品を購入することができます。
==============================
うん? オリジナルブランド「Maido Works」って……。そんなのあったっけ?

なんだか雲行きが怪しくなってきたので、最後の質問を。
==============================
Q:まいど屋のトップページに掲載するコンテンツの企画アイデアを出してください。他のショップがやってない、どこもマネできないような読み物を期待しています。
A:いくつかのアイデアを提供します。
1:作業服の選び方に関するアドバイス
2:オリジナルデザインの作業服紹介
3:作業服のクチコミコーナー
4:作業服の着こなし術
==============================
うわ、なんて安易な。そんなわけで、最後の最後にダメ押しをしてみましょう。

==============================
Q:もっとユニークな企画はありませんか?
A:もちろんです。以下は、まいど屋のトップページに掲載するユニークなコンテンツのアイデアです。
1:作業服で作る料理……作業服にまつわるエピソードや作業服を着たシェフが考案したレシピを紹介するコーナーです。作業服をテーマにした料理を提供することで、まいど屋の商品の魅力をより広くアピールできます。
2:作業服クイズ……作業服に関するクイズを出題するコーナーです。まいど屋の商品に関する知識を深めることができるだけでなく、正解者には賞品をプレゼントすることでユーザーの参加を促進します。
3:作業服アート……作業服をアート作品に仕上げるためのアイデアを募集するコーナーです。まいど屋の商品を着た人々の創造性を刺激し、作業服の新たな魅力を発信します。
==============================
作業服をテーマにした料理って……。「炎天下で空調服をブン回しながら食べるアツアツ鍋焼きうどん!」とか? なんか体に悪そう。でもクイズは意外とイケるかもしれません。商品の一部をクローズアップにして「この作業着の型番は?」という感じなら、手軽でよさそう。お客さんが知らないアイテムに出合うきっかけにもなりそうだし。

以上、人工知能で遊んで……もとい、AIをビジネスに活用してみたレポートでした!