ミゼットカッターといえばMCC。その切れ味と微妙な使い勝手のよさで、販売数量は他社製品を大きく引き離す。職人の指名買いが多いのは、カッターを使う彼らが商品の良さをよくわかっているからだろう。
関東の職人諸兄には、ひとつ、お知らせしたいことがある。実はMCCはラチェットやボルトクリッパーにも強いのだ。実際、関西ではラチェットメーカーとしてもトップシェアを誇っている。まいど屋でも、MCC商品の注文は関西地区からが大半だ。
MCCのよさを全国の職人に分かってもらいたい!そう考えたまいど屋では、三重県の本社工場を訪ね、インタビューを敢行。特に関東の読者向けに、MCC商品の魅力を語ってもらった。
関東の職人諸兄には、ひとつ、お知らせしたいことがある。実はMCCはラチェットやボルトクリッパーにも強いのだ。実際、関西ではラチェットメーカーとしてもトップシェアを誇っている。まいど屋でも、MCC商品の注文は関西地区からが大半だ。
MCCのよさを全国の職人に分かってもらいたい!そう考えたまいど屋では、三重県の本社工場を訪ね、インタビューを敢行。特に関東の読者向けに、MCC商品の魅力を語ってもらった。
松阪鉄工所
取締役営業副本部長兼西部ブロック長の田中寛さん(右)と商務部営業支援課の金児敏和さん
MCCコーポレーション(松阪鉄工所)の本社工場
もともとは鋳造業として1916年に創業。1928年には日本で初めてパイプレンチ・ボルトクリッパの製造を開始したMCC松阪鉄工所。切削系の工具に強く、設備系の会社(パイプ、管材ルート)では必需品。品質にこだわり、素材から加工、組立、検査まで、現在もメイド・イン・ジャパンで一貫生産体制をとっている。「とにかく、常に使う人の身になって商品作りを考え抜いています。また、品質保証体制にもこだわっている。ちょっと古い話ですが、製品の安定化を計ろうと、日本にJIS規格ができた時には、うちの製品が規格のベースとなったんです。1952年のパイプレンチ、1958年のボルトクリッパは、JIS規格制定と同時にJIS表示許可を受ける事ができましたから」(取締役、田中寛さん)。
耐久性に優れ、使いやすくコンパクト。プロが選ぶプロ仕様工具。MCCの品質は文字通りそうである。「現場ユーザーの声に耳を傾け、長年の工具作りで培ったノウハウと、自社独自の基礎研究、研究開発を合致させるんです。そのために、設計に着手してから、試作、測定、実験の過程を何度もくり返す。そこからモニター調査、さらに改良。そこまでしているのがMCCというブランドです。今では当たり前の軽くて丈夫なアルミ製工具も、パイプレンチ、ボルトクリッパのアルミシリーズとしてうちが業界に先駆けて送りだした製品という自負があります」。
「刃物をはじめとした作業工具にとって熱処理(焼き入れ)は安全性や耐久性で工具の良し悪しをきめるキーポイントです。日本刀の美しい刃紋やすばらしい切れ味はこの熱処理技術によるものです。MCCでもボルトクリッパなどは商品特性上、特に力を入れています。材料に合った熱処理がポイントで、また難しいところでもあるんです。工具に魂を吹き込むポイントと言ってもいいかもしれません。この熱処理技術がうちの技術力を象徴しているといっても過言ではないですね」。熱処理が終わった後も、製品には硬さの検査、塗装、黒染め、メッキなどの表面処理が行われ、それらの部品は、今度は熟練工達の丹念な手作業により、他の様々な部品と組み合わされて行く。気の遠くなるような作業行程。MCCという会社自体が、一人の熟練した職人として機能している。
MCCブランドのカッター、レンチなどの手工具は、今や世界50数カ国に出荷され、世界中のプロ達から高い評価を受けている。特に関東のユーザーの皆さん、こんな素晴らしい工具を知らないでいるのは勿体無いですよ!
耐久性に優れ、使いやすくコンパクト。プロが選ぶプロ仕様工具。MCCの品質は文字通りそうである。「現場ユーザーの声に耳を傾け、長年の工具作りで培ったノウハウと、自社独自の基礎研究、研究開発を合致させるんです。そのために、設計に着手してから、試作、測定、実験の過程を何度もくり返す。そこからモニター調査、さらに改良。そこまでしているのがMCCというブランドです。今では当たり前の軽くて丈夫なアルミ製工具も、パイプレンチ、ボルトクリッパのアルミシリーズとしてうちが業界に先駆けて送りだした製品という自負があります」。
「刃物をはじめとした作業工具にとって熱処理(焼き入れ)は安全性や耐久性で工具の良し悪しをきめるキーポイントです。日本刀の美しい刃紋やすばらしい切れ味はこの熱処理技術によるものです。MCCでもボルトクリッパなどは商品特性上、特に力を入れています。材料に合った熱処理がポイントで、また難しいところでもあるんです。工具に魂を吹き込むポイントと言ってもいいかもしれません。この熱処理技術がうちの技術力を象徴しているといっても過言ではないですね」。熱処理が終わった後も、製品には硬さの検査、塗装、黒染め、メッキなどの表面処理が行われ、それらの部品は、今度は熟練工達の丹念な手作業により、他の様々な部品と組み合わされて行く。気の遠くなるような作業行程。MCCという会社自体が、一人の熟練した職人として機能している。
MCCブランドのカッター、レンチなどの手工具は、今や世界50数カ国に出荷され、世界中のプロ達から高い評価を受けている。特に関東のユーザーの皆さん、こんな素晴らしい工具を知らないでいるのは勿体無いですよ!
独自開発による、はさみ感覚で使える樹脂チューブカッタ。切断面は美しく、管の変形も抑えられる
|
ミゼットカッタシリーズ 抜群の切れ味と耐久性が人気のMCC看板商品。ハサミ感覚の片手操作で、楽に素早く切断するスグレモノ。 |
|
ラチェットシリーズ 関西では圧倒的な人気のMCCラチェット。ソケットは緩すぎず、硬すぎない。微妙な使い勝手の良さで多くのファンを獲得。回転方向はワンタッチ切替え式。ハンドル先端は、鉄骨の穴合わせや、ワイヤロープの広げに最適。 |
|