持ちこたえられない男、というのがその人物につけられていたニックネームであった。そうしたレッテル貼りは、得てしてささいな出来事をきっかけとした集団的からかい、つまりは事実を脚色した誇張であることが多いものだが、のちに週刊誌をにぎわせたあの事件によって、その呼び名が妥当であったことが証明されることになる。職場の同僚たちの証言を裏取りするため、男の自宅の近所を回ったある記者は、住民たちが異口同音に男のキャパのなさについて指摘するのを聞いて驚いた、とスクープ記事の中に記している。あるひとりの人間が持つ受容能力の高低などという、通常ならば気にも留めない性質について、そしてもう一つ付け加えるなら観察者の主観が入り込む余地が大きい事柄について、これほど衆目が一致するのは極めて稀で、その事実が男の特異性を物語っているのだ、とその記事は結んでいた。そして皆さんがご承知の通り、騒ぎ出した世間に後押しされるようにして公権力が動き、男の行状が事件化されたのだ。第一回公判に出廷した元同僚は、タバコ休憩中のここだけのつもりだった話が、自席に戻る前には全社に知れ渡っていたと訴え、あの呼び名が単なるいじめではなかったと証言した。男の妻は、男が給料日に帰宅しても、給料袋の中には一銭も残っていないのが常だったと言い切った。それは宵越しの金は持たないなどという粋がりではないようだ、と涙ながらに妻は云った。男には信念と呼べるようなものなど何もない、それは生き様ではなく、男が持つ先天的欠陥なのだと。そして言うまでもないことだが、身近な人間によるこうした証言の数々が、相対的ではなく、絶対的に持ちこたえられない性質の認定に、大きな役割を果たしたのである。一瞬たりとも保水できない性質を持つポリプロピレンを肌側に使用することにより、体から出た汗が即座に表側へと移動する。だからベトつかず、ムレにくい。かつてないドライ感で着心地快適なワッフルニットフーディー。右胸に使い勝手のよい斜めファスナーポケット付き。保温力を高める断熱性と体の動きにしなやかにフィットするストレッチ性もベリーグッド。