ある日の雨上がり、水溜りの前で、二人の作業員が途方に暮れていた。ぬかるみは通路の端から端まで、10メートルにもわたって続いている。彼らの現場は、その向こう側だった。泥水を超えていかなければ仕事が始められない。背の高い方の男には、陸上の心得があった。男はたっぷりと助走を取ってジャンプした。だが、運の悪いことに、踏切りがほんのわずか、水たまりの中に入っていた。もちろん軸足はスリップし、それで推進力を失ってあえなく水の中に墜落した。残った男は派手に打ち上がった水しぶきを見て恐れおののき、跳躍を諦めた。だいたい、走り幅跳びの世界記録でさえ9メートルに届かないのだ。水溜りがある日は、仕事などしてはいけないのだ。そこに、最近入った新人がやって来た。彼も同じ現場の受け持ちで、やはりこの道を歩いて行かなければ、作業場にたどり着けない。今日は仕事ができないぜ、とジャンプを諦めた作業員が新人に言った。仕事をしなけりゃ日当は貰えねえんだ。とっとと帰んな。新人は不思議な顔をして先輩たちを見た。そして無言のまま、水溜りに足を踏み入れ、そのまま渡りきって行ってしまった。雨の日には雨の日に使うべきシューズがある、と二人の作業員たちが知ったのは、ずっと後になってまいど屋のサイトを見たときである。水深5cmに5時間浸かっていてもへっちゃらの防水仕様。安定感のあるワイドソールは、水に加えて油の上でもグリップが効く耐滑タイプ。ヒール部は着脱をスムースにサポートするストラップ形状。長時間の立ち仕事でも足腰に響かないクッション性や軽量性にも配慮した本格モデル。見栄える、着映える、見違える。そしてもちろん仕事に使える。ワーキングギアとしてのスペックを最高水準に保ちながら、カジュアルやアウトドア、そしてスポーツなど、様々な要素を融合させて新たなワークスタイルを提案するC.ZONE(クロス・ゾーン)シリーズ商品。
■ メーカー:ジーベック
■ 型番:85152

※"ジーベック"の特集1 2 3 4 5 6 7 8 9 10