適材適所という言葉がありましてね、それは正しい人間に正しい場所で正しい役割を与えなければ、物事は上手くいかないという古来の知恵でしてね、例えば優秀な通訳に会計まで任せてしまうと、とんでもない災いを引き起こしてみたり、メーカーの営業担当をいびり倒して価格交渉をするのが得意な私に商品説明文を書かせてしまうと、せっかくの安値にもかかわらず売り上げが極端に減ったりするのは当たり前でしてね、それを私のせいにするのは筋違い、深く考えもせずに人選を間違えた方が悪いだろうと開き直ってしまうわけでしてね、つまり私が言いたいのは、大金持ちなら会計士を頼るべし、安値に相応しい反響を求めているのなら、仕入れ価格の割引分からほんの少しでも予算を取って、美しい文章が書ける専門のライターを雇うべし、しかしながら現実は目先の節約に目がくらみ、全体を台無しにしてしまうケースが実に多い、ということなんですよ。ところがそういう悲劇があちこちで発生している一方で、この原理の可能性が人材の活用法に留まらず、商品の素材選びにも応用できると考えた賢者もいらっしゃるようでしてね、彼が設計を担当したウェアは、部位によって素材を使い分けるという見事な采配ぶりで、着心地と使い勝手を大幅に向上させているのであります。夏場のハードワークにうってつけ。通気性に優れた本体と、伸縮性に優れた袖を組み合わせたハイブリッドポロシャツ。汗をかいてもサラリとドライな肌当たりをキープする吸汗速乾仕様。両脇にイヤなニオイを防ぐ消臭テープ付き。
■ メーカー:クロダルマ
■ 型番:DG818


※"クロダルマ"の特集1 2 3 4 5 6 7 8 9 10