桑和(SOWA)の作業服と言えば、品質とコストパフォーマンス、そしてもちろん着心地とデザイン性。価格が安くても良い商品を提供できる桑和が目指すのは「こだわりの仕事着選び」。作業現場の満足度は折り紙つきで、気が付いたらあなたも桑和のリピーターに。奇をてらわない実直な作業着作り、寡黙に地味によい商品を世に送り続ける、作業服業界の優等生。桑和の主力商品はつぼを押さえた展開で、一般的作業服の他、ハイネック、Tシャツ、ポロシャツ、ツナギ、鳶服、コンプレッションなど、作業現場が必要とするアイテムを展開中。
桑和 作業服 電熱ベスト
- 長袖ブルゾン
- 防寒ベスト
- 防寒ジャンパー
- 電熱ベスト
- 薄地長袖シャツ
- 厚地長袖シャツ
- コンプレッション、インナー
- カーゴパンツ
- スラックス
- ジョガーパンツ
- 作業ベスト
- オールシーズンツナギ
- サロペット
- 半袖ポロシャツ
- 半袖Tシャツ
- 防寒コート
- 防寒ズボン
- 防寒ツナギ
区分:電熱ベスト
メーカー:桑和
-
桑和8234-06防寒ベスト
インナーにもなる!アウターとして使っても、もちろんシャレたスタイリングになる!どっちがいいか、よく考えてみよう、と萩本欽一ならきっと言う。いったい、どっちがいいんだ?昔であれば、この手の防寒ベストは、インナーに使うと相場が決まっていた。カラーは野暮ったいブルーが定番で、それを着込んでいることを他人に知られようものなら、初めてのデートの最中、何かの拍子にカバンからコンドームが転げ落ちてしまったときと同じくらい、気まずい思いをしたものだった。いや、これは万一のための準備をしただけだからさ。万全の備えをしただけで、使うつもりは全くないんだからさ。ちょっと、待ってくれよ。もう帰るのかよ。インナーベストの場合は、相手にそこまでの拒否感は起こさせることはなかったが、それは程度の問題で、発見者がその所有者に対してある種のレッテルを張るという意味では、ほぼ同じ原理が働くことになっていた。要するにそれは、他人には絶対内緒で、身の内にしまっておくべきものだったのだ。本来隠しておくべきものを表でひとに見せつけるという新発想。見せパンみたいなささやかな露出趣味ではなく、真っ昼間から正々堂々と、あけっぴろげをスタイルとすることにした独自の価値観。伝統を守るか、反逆者となるか。どっちがいいか、よく考えてみよう、と謎掛けをする萩本欽一の声が聞こえてくる。多少の雨ならはじく撥水仕様。コイツじゃなけりゃダメだっていうウェアはそう多くはない。妥協を許さないマニアックな視線でワーキングギアの新たな可能性を切り拓くG.Groundシリーズ商品。*別売の拡張ユニットを使用することで、ヒートベストとしてもお使いいただけます。*別売りの拡張ユニット(「ヒートユニット S(17009)」、「モバイルチャージャー(17015)」、「充電器(17004)」)をお求めのお客様は、「関連商品」欄をご覧ください。
定価:7,100円
販売価格:3,130円
-
桑和0044-06防寒ベスト
インナーにもなる、アウターにもなる、ハイブリッドな新感覚って触れ込みなんですがね。そんなの特に新しくもないですね。ウチの近所では、一年中ランニング姿で過ごす老人が徘徊してますからね。本来はインナーであるはずの白の木綿のシャツを、立派にアウターとして活用すること半世紀。その姿勢に、ようやく時代が追い付いてきたってことなんですかね。ちなみに、彼は私の父親なんですがね。みっともないからやめてくれとあれほどお願いしていたその行為が、実は最先端のお洒落だったなんて。世の中、何が正しいかなんてわかりませんね。まあともあれ、これが今風の最旬スタイルみたいです。一昔前は内側に着込むことが当たり前だったキルトインナーを、あえて他人様の目にさらしてしまおうという新発想。腰に手を当てて、どうだと仁王立ちしてみてください。コイツじゃなけりゃダメだっていうウェアはそう多くはない。妥協を許さないマニアックな視線でワーキングギアの新たな可能性を切り拓くG.Groundシリーズ商品。*別売の拡張ユニットを使用することで、ヒートベストとしてもお使いいただけます。*別売りの拡張ユニット(「ヒートユニット S(17009)」、「モバイルチャージャー(17015)」、「充電器(17004)」)をお求めのお客様は、「関連商品」欄をご覧ください。
定価:7,400円
販売価格:3,410円
-
桑和0024-06防寒ベスト
ちぇっ、ウワサの電熱防寒でほっこりしようと思ったら、肝心のヒートユニットとバッテリーは別売りだってよ。凍えるほど寒い現場でも、スイッチを押しさえすりゃ、あっと言う間に極楽浄土へ連れてってくれるていう触れ込みだったのに、イザとなったら購入者全員がもれなく昇天できるとは限りませんなどと抜かしやがる。保険の契約書の欄外に細かな字で書いてある付帯事項みたいな、小難しい注意喚起なんか具体的な不都合が生じない限り、誰も注意なんか払うワケねえだろ。別売の拡張ユニット(「ヒートユニット S(17009)」「モバイルチャージャー(17005)」「充電器(17004)」)を使用することで、ヒートベストとしてお使いいただけます。俺は聞いてねえぞ、そんな話。まあ電気ヒーターがついていなくても十分暖かそうだが、それとこれとは別の問題だ。軽量感となめらかな手触り、そんなことで懐柔されるほど俺は甘くねえぞ。クラス感のあるマテリアルだからって、それがどうした。俺は電気で暖まりたいんだ。たった今、ポチっとボタンを押して、瞬間的に昇天したいんだ。さあ、約束を守ってくれよ。早く拡張ユニットを送ってくれよ。コイツじゃなけりゃダメだっていうウェアはそう多くはない。妥協を許さないマニアックな視線でワーキングギアの新たな可能性を切り拓くG.Groundシリーズ商品。*別売りの拡張ユニット(「ヒートユニット S(17009)」、「モバイルチャージャー(17015)」、「充電器(17004)」)をお求めのお客様は、「関連商品」欄をご覧ください。
定価:9,200円
販売価格:4,240円

型番検索
簡単絞込