ジーベック(XEBEC)の作業服と言えば、その運動性、機能性。動きやすさを追求した「プリーツロン」や「EXカット」、「立体裁断」、ポケットの中身が逆立ちしても落ちないように全てのポケットにファスナーを付けた「トリプル・ファイブ」仕様のシャツ・ブルゾンなど、ジーベック独自の特許技術を駆使した作業着は作業性が抜群!また形態安定、吸汗速乾、抗菌防臭、帯電防止など、ユーザー目線の商品開発が目白押し。K-1の角田をイメージキャラクターに採用したKAKUDAブランドも多くのジーベックファンを満足させる逸品!
ジーベック 作業服 作業ベスト
- 長袖ブルゾン
- 防寒ベスト
- 防寒ジャンパー
- 電熱ベスト
- 薄地長袖シャツ
- 厚地長袖シャツ
- コンプレッション、インナー
- カーゴパンツ
- スラックス
- ジョガーパンツ
- 作業ベスト
- 半袖ポロシャツ
- 半袖Tシャツ
- 防寒コート
- 防寒ズボン
- 防寒ツナギ
区分:作業ベスト
メーカー:ジーベック
-
ジーベック1817ベスト
イマジネーションを解き放て!ルールに従ってりゃ、そりゃラクだろうよ。何しろ、自分のアタマで考えなくて済むんだからな。作法やら因習やら、そうしたものから踏み外さなければ、誰からも文句は出ないし、場がぎくしゃくすることもない。頭をきっちりと揃えた杭は打たれることもなく、血は流れない。だが、そこからは何も生まれないんだ。みんな仲良く、緩慢に、エネルギーを少しずつ失いながら衰退のスロープを下っていく。輪の中にいる人間たちは誰も気づかない。そんな話は、世の中にたくさんあるぜ。例えばあんたの会社みたいにさ。そうだ。正気に戻って、もっと客観的になれよ。慣例に囚われた上下同色のユニフォームを着ることで、あなたの会社は何か大切なものを失っているじゃないか。本来、全てのワーカーはもっと自由であるべきなんだ。囚人服みたいなスタイルをやめれば、創造性はもっともっと高まるはずなんだ。それに何より、職場の雰囲気が明るくなる。まいど屋は断言するが、その効果は、あんたの想像以上だぜ。上下別カラーコーデという新提案。ボディーは軽量ストレッチでストレスフリーのボンディングタイプ。つまり、見た目だけじゃなく、動きまで軽快になるってワケだ。明日から見違えるほどになるよ、あんたの会社。
定価:9,600円
販売価格:4,610円

型番検索
簡単絞込